#author("2020-01-06T21:44:04+09:00","","")
*GWアグリー [#character]
////しつこく荒らし行為を行うことは「偽計業務妨害」の罪に問われる可能性があります。
////IPアドレスなどを記録した編集ログはすべて記録されています。
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~画像|>|~プロフィール|
|&attachref(7m_GWアグリー.png,nolink,,GWアグリー);|~名前|GWアグリー|
|~|~CV|鈴藤ここあ|
|~|~デザイン|?|
|~|~レアリティ|★5→★6|
|~|~兵種|槍兵→魔槍兵|
|~|~属性|水|
|BGCOLOR(honeydew):~紹介|>|BGCOLOR(pink):~好感度|
|まおーさま、アグリーのバッチリーなガイドで旅行をエンジョイーしてくださいね!&br;わからないことがあったら、おまかせアグリーなのです! さあ、バスに乗りましょう!&br;あれ、このバスじゃない? あっち?&br;なるほどアグリーです!|~好きなもの|スイーツ|
|~SD画像|~50|ガイド、アグリーです!|
|&attachref(GWアグリー_SD1.gif,nolink);&attachref(GWアグリー_SD2.gif,nolink);&attachref(GWアグリー_SD3.gif,nolink);&attachref(GWアグリー_SD4.gif,nolink);|~100|装備スロット2|

#region(隣の+をクリックで2枚目画像展開)

&attachref(,nolink,);

#endregion

*ワード説明 [#word]

-【アグリー】とは
合意、承諾を意味する。相手の言うことがよく理解できなくても、適当に「なるほどアグリー」と答えておけば、わかった風に聞こえて便利。

**使用雑感 [#adff0e16]
側近アグリーが比較的防御重視の補助という立ち位置だったのに対して
GWアグリーは攻撃補助に完全に特化した形となった
特筆すべき部分はやはり十字範囲内攻撃力120%上昇であろう
1ターンのみの効果なので重ねがけは出来ないとは言え、その上昇値は破格としか言えない強力なもの(攻撃バフスキル2~3回分相当)
更に士気上昇によって装備の組み換えが楽になり、攻撃側有利を最大限に生かせる補助スキルと言える
そのためこのユニットを軍団に組み込む場合、''最初の激突から生き残らせる''事を第一に考える必要もある

*ステータス [#status]

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
||~攻撃力|~HP|~運|h
|~初期値|168|190||
|~最大値|622|703||
|~進化後最大値|2386|3824||

*隊長スキル [#skill]

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~スキル名|レッツゴーアグリー!|~必要士気|120|
|~効果|味方の十字型に対して士気を40上昇させ、&br;小隊攻撃力を1ターンの間、120%上昇させる|~進化後|40→45%&br;100%→120%|
|~戦闘時効果|小隊HP35%UP|~進化後|小隊HP40%UP|
|~スキル範囲|>|>|&attachref(味方_十字.png);|

**元ネタ [#y62aba65]
|CENTER:|LEFT:|c
|~内容|~元ネタ|h
|||

----

#pcomment(./コメント,10,reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS