#author("2018-05-26T11:33:15+09:00","","")
#author("2018-05-26T11:54:47+09:00","","")
*軍団戦 [#l407d80e]

#ref(軍団戦本シーズン.png,nolink,75%);

**軍団戦とは [#d9ea149c]
他のプレイヤーと対戦可能なステージです。
勝敗に応じて上下するレートに寄って、ランキングを競います。

シーズン終了時に属している''クラスが高いほど「より多くのクリスタル」が入手できる''ので、
戦力を整えて上のクラスを目指しましょう。

(クラスAまで行けば毎週クリスタルガチャが10連)

また、一定の条件(後述)はあるものの、
次のシーズンは''前シーズンの頑張り(レート)を引き継いで始められる''ので、
一度上のクラスに食い込んでしまえば、その後はデイリーミッションの「軍団戦を5回行う」だけをやって
''微労所得的にクリスタルを手に入れることも可能''となります。

対戦相手は後ろで誰かがリアルタイムで操作しているわけではない(要は艦○れで言う演習)ので、
対人戦嫌いな人でもクリスタルが欲しかったらやっといたほうが吉。

**とりあえずの強さの目安 [#l49702ac]

どれくらい戦力を整えれば戦えるのかの目安です。
異論・書き換えばっちこい。
※12/1時点の情報です。(環境が変わったら意識の高い方書き換えてね♪)

Sクラス :限定セットを買ったり、ガチャを回したりして、センチュリオンの限界突破が必要になりがち
AAAクラス:LV32のグロスタを用意できればなんとかなる
AAクラス :LV30のグロスタを用意するか、装備掘りを頑張る。
Aクラス :★4キャラのLV40などを整えていけばいける。

-ランク毎の補正値(随時情報募集中)
#region(ランク毎の補正値)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~ランク|~自陣HP|~敵陣HP|~備考|
|~AAA|70%|117%|(Sランク以上の補正の可能性あり)|
|~AA||||
|~A||||
|~B||||
#endregion

**レートと勝敗 [#bc778858]

レートはプレイヤーの「持ち点」のようなものです。レートの数値によって順位やクラスが決まります。
レートは軍団戦に勝つと増え、負けると減ります。対戦相手とのレート差によって、勝敗によるレートの増減は左右されます。
-自分よりレートの低い相手 → 勝ってもあまり増えない(最低+8)、負けると余分に減る(最大-24)
-自分よりレートの高い相手 → 勝つと余分に増える(最大+32)、負けてもあまり減らない(最低-8)

***レートの変動値(随時情報募集中) [#qe4719a6]
※Aランク以上で集計したものです、Bランク以下で違ったらコメントにて指摘お願いします。
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~レート差&br;(相手-自分)|~勝ち|~負け|
|~150 ~|+23|-14|
|~76 ~ 142|+22||
|~0 ~ 71|+21||
|~-65 ~ -2|+20||
|~-140 ~ -77|+19||
|~-213 ~ -150|+18||
|~-250 ~ -240|+17||
|~-336 ~ -298|+16||
|~~ -375|+15||
//***レートの変動値(随時情報募集中) [#qe4719a6]
//※Aランク以上で集計したものです、Bランク以下で違ったらコメントにて指摘お願いします。
//|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
//|~レート差&br;(相手-自分)|~勝ち|~負け|
//|~150 ~|+23|-14|
//|~76 ~ 142|+22||
//|~0 ~ 71|+21||
//|~-65 ~ -2|+20||
//|~-140 ~ -77|+19||
//|~-213 ~ -150|+18||
//|~-250 ~ -240|+17||
//|~-336 ~ -298|+16||
//|~~ -375|+15||
//勝ちと負けで変動値とレート範囲が同じかどうかわからないのでコメントアウト

また、他のプレイヤーの対戦相手として戦った際の勝敗はレートや戦績に含まれないようです。
(自分から軍団戦を行わない限り、知らないうちにレートや戦績が変動する事はありません)

※11/24時点の情報です。今後仕様の調整・変更が行われる可能性があります。

#region(更新履歴_)
11/24メンテ
・レート調整。1戦毎のレート増減に上限下限を設定。(勝利時+8~32、敗北時-8~24) 
・バランス調整。対戦相手の総攻撃力、総HPに対するクラス補正を調整。
12/04メンテ
・各シーズン開始後の10戦のレート増減2倍を調整。勝利時のみ2倍増加へ変更。
12/25メンテ
-マッチングの調整
--軍団戦に挑んだ際に選ばれる対戦相手の調整を行いました。今までよりも、近いレートの人が優先して選ばれるようになっております。
-戦闘後の増減レートの調整
--戦闘後に増減するレートの調整を行いました。勝利時は増えやすく、
敗北時には減りにくくなるよう調整しておりますので、今までよりもレートを上げやすくなっております。
-シーズン中、到達したクラスから下がらないようになりました
--今まで、シーズン開始時のレート未満には減少しませんでしたが、シーズン中に到達したクラスのレート未満にも減少しないよう対応しました。
-同レートの場合、同順位として扱うようになりました
--同レートで並んだ場合、同順位として扱うようになりました。報酬も、同順位のものが受け取れるようになります。
-Sクラスの順位制限を撤廃しました
--今までSクラスは200位の順位制限がございましたが、撤廃いたしました。
レート5000以上であれば、順位問わずSクラス以上になります。
#endregion

※20ターン以内に対戦相手を倒せない場合、戦闘は終了し敗北となります。
**消費ブレイブ [#if256e2a]

軍団戦ではブレイブを1つ消費して戦います。

ブレイブは最大5つまで保持することができ、
消費したブレイブは30分で1つ回復します。

ブレイブが余っている状態で、ブレイブ全回復チケットを使用した場合
ブレイブは上限を超えて回復することができます。

※ブレイブは上限の2倍まで最大回復します
※上限を越えている場合、自然回復はいたしません

**クラス [#acd7cd35]

レートの高さに応じてクラスが決まっており、所属クラスによって軍団戦シーズン終了時の報酬が変わります。
勝利によってレートを獲得し、決められた一定のレートを超えると自動的に上位のクラスに昇格します。
勝利すると軍団戦レートが増加し、敗れると減少します。
※シーズン開始時のレート未満に減少することはありません
※勝利時はレートが8~32増加し、敗北時はレートが8~24減少します
※各シーズン開始後の10戦に限り、勝利時はレートが16~64増加し、%%敗北時はレートが16~48減少します%%
 (勝利時%%/敗北時%%ともに、通常時の2倍増加%%/減少%%します)
**シーズン報酬 [#x777209c]

&attachref(シーズン報酬更新.png,nolink);

**参加報酬 [#qb9b890c]

初回:ゼル×50

|>|2回目以降|
|Fランク|ゼル×10|
|Eランク|ゼル×12|
|Dランク|ゼル×14|
|Cランク|ゼル×16|
|Bランク|ゼル×18|
|Aランク以降|ゼル×20|

----

#pcomment(./コメント,reply,10)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS