五月雨式降臨
- パラダイムシフト用の編成でいったら滅多切りにされた… --
- 今週はイベント・プライマリーに五月雨の敵が水又は地隊長限定だから構成ちょっと弄るだけでいいから楽でいいな --
- エバンジェリストが有利属性で使えるので特に考える所無し --
- マネタイズの十字型士気下げで敵の五月蠅いスキルを無力化安定 --
- 低資産検証しようと思ったが開幕ランダムがうざすぎるな あれなけりゃ勝てるのは間違いないんだが --
- 自動で流してたら、マネタイズ落とされて詰んでる時が大ショック --
- なんかうまくいかん。みんなどんな編成でやっとるんやろ --
- ドラスかジャストにバフって2ターン目にスキル一発撃たせて終わり。 --
- 開幕ランダムで攻撃デバフまくのでそこ注意かねぇ。いつもどおりバフ盛って倒しきれるか不安なら最後に行動するキャラで士気低下いれる。後無敵持ってれば使ったらどうかな?敵に貫通持ちいないと思う。 --
- オトギコラボ開始のため凸も半減/無敵/貫通もない貧弱な手札で安定させた自分の場合は、マネタイズを右ではなく左(敵の左翼が1ターン目に攻撃スキルを使っているため通常攻撃で追撃されない)においたのが肝でした。術陣で☆4,パラシフ,マネタイズ,将軍,ステマの順に配置して最後列に手を出される前に倒しきれます(☆4のLv40とマネタイズのLv32以外無凸、2ターン目のパラシフの生死は半々だがどちらでもいい) --
- 集めきるまでにちょいちょい事故ったので手直し:マネタイズとパラシフの位置を交換。枝で書いたパターンだと2T目までに左が生存(=マネタイズが死ぬ)&中央の突破され具合次第で攻撃役が全滅したため --
- ぜんぜん安定しないわ。開幕ランダムがどこに刺さるかだなぁ --
- 刺さってほしくないところに持ってるのを忘れてた無凸コンプライアンス入れたら安定したわ --