プレゼント
- 出来れば入手出来る場所の情報も欲しいのだが・・・ダメだろうか。ただアイテムを載せているだけでは見た目が寂しいってのもあるけれど。 --
- 完全にランダムだと思いこんでたけど、もしかしてクエストによって決まってた? --
- 同じ所周回してたら同じものばかり出たと思う。場所で違うと思うよ。 --
- 種類あるしそれなりの量要求されるし、プレゼント周回オヌヌメ表あるといいかもねえ --
- 間違いなく需要はあるな。今でも何となくここってくらいだし。イベント以外がなあ。 --
- プレゼント一覧をいじらせてもらって横長にしたよ。不便になったって人がいれば戻すよ。ついでに入手情報の枠だけ作ってみたよ。 --
- ありがとう。とりあえず拾った時にでもここに書き込むようにするよ。 --
- 枠を難易度別にしてみたよ。これで決定ってわけじゃなくて、詰め込みやすい形にしただけなのよ。あとはブレストしてからブラッシュアップすればいいと思うの。 --
- ドロップはステージ毎じゃなくてエリア単位で決まってるのかな? 魔王領ヘル、エリア1アンティークドール(トートバッグ)、エリア2保湿化粧水(パンケーキ)って感じ --
- エリアで決まってるとしたら、ステージ1~8で差はないんじゃないかなあ。原則的に消費フォースの少ないステージ2がオススメになるのかな -- 木?
- 同じエリアでも難易度で変わる事を確認。とりあえず1-2-2(ヘル)オヌヌメ。ミルフィーユとパンケーキが落ちるスイーツ仕様。 --
- ノーマルの5-4-3,5-4-4でプリザーブドフラワーとパンケーキ確認 --
- 情報多謝。5-4-2でも出たからエリアごとそれっぽいね --
- 1-1-X(ヘル)でトートバッグとアンティークドール確認 --
- 1-2-X(ヘル)でパンケーキと保湿化粧水確認 --
- 1-3-X(ヘル)でパンケーキとミルフィーユ確認・・・エリアごとっぽいけど具体的にどのステージでドロップしたか載せた方がいいかな? --
- Xって書き方いただきますw コメ欄でステージ報告→表は-X表記→反例が出て検証の必要があれば検証、とかにしときましょうか --
- 5-4-7(ノーマル)でパンケーキ確認 ↑御意。 --
- 5-5-2,4(ノーマル)で洗顔フォーム、5-5-3(ノーマル)でジュエリー確認 --
- 1-3-8ヘ+1,+2スイーツ確認 --
- 1-4-7ヘ+1バッグ確認 --
- 5-5-7,8(ノーマル)で洗顔フォーム確認 --
- 5-6-3(ノーマル)でぬいぐるみ、アンティークドール同時確認、5-6-4(ノーマル)でぬいぐるみ確認 --
- 5-6-5ノ+1ドール確認 --
- 5-6-7ノ+1ドール確認 --
- 4-2-3Nでブリザードフラワー確認 --
- 2-1-3ハ+1バッグ確認 --
- 確か銀箱で+2、銅箱で+1だったような(うろ覚え) --
- うっかり全くスルーしてたけどそういえばそうでした。書き加えときます --
- 1-1-2,4,5,6,7,8ノ+1スイーツ,+2バッグ確認。やっぱりエリアごと固定っぽいな。 --
- 追記。+1の場合、+2の場合、+1,+2の場合の全て確認できた。 このパンケーキの山どうすんだよ…そもそも拾った生もん貰って嬉しいのか?食うのか?インスタにパンケーキの山載せんのか?いきなり10枚も20枚もパンケーキ寄越されて喜ぶのはユーチューバーくらいだろ… --
- 1-2-2,3,5,6,7,8ノ+1アクセ,+2 --
- バッグ全組み合わせ確認 --
- あとこれはついでに気づいたことだけど、エリアごとに各10個づつくらい装備拾って、1-1-Xでは武器、1-2-Xでは防具しか拾わなかった。後からWAVE報酬が武器防具に分かれてるの見てハッとなったけど、既出じゃなければどこかの誰か適切な場所に記載頼む。 --
- 1-3-2,3,4,6,7,8ノ+1コスメ,+2スイーツ全組み合わせ確認 --
- 1-4-2,4,5,6,7,8ノ+1アクセ,+2バッグ確認 --
- 1-5-2,3,4,5,6,8ノ+1コスメ,+2花確認 --
- 1-6-2,3,4,5,6,7ノ+1+2スイーツ確認。喜べ。 --
- 5-5-x(ヘル) +1,+2花同時。別件だけど5-5-5が油断してると危ないので注意(攻撃14455、HP18586) --
- 多分だけど、5-x-xは何かの+1と花+2の組み合わせが出る?上の2スイーツ組み合わせを見て思った --
- 後、ノーマル~ヘルでドロップの種類は同じ可能性も有りそうかも --
- 5-5-Xハ+1コスメ,+2花確認 --
- 2-1-2,3,4,6,7,8ノ+1アクセ,+2ドール確認 --
- 2-2-2,3,4,5,6,7ノ+1コスメ,+2アクセ確認 --
- 2-3-2,3,4,5,6,8ノ+1+2コスメ確認。喜べ。 --
- 2-4-2,3,5,6,7ノ+1バッグ,+2アクセ確認 --
- 2-5-2,3,4,5,7.8ノ+1コスメ,+2花確認 --
- 2-6-2,3,4,5,6,7ノ+1コスメ,+2スイーツ確認 --
- いっそ折り畳みで全エリアの表作っちゃおうかね。エリア毎ならそこまで膨大にはならないと思うし --
- つくってみた。+1+2同時のとこは太字にしてみた --
- グレート。素晴らしい! --
- あと、オススメまとめの所は消費フォース最少(一番早い所)にしてみようか? --
- それがいい。低レベ低フォースな所が新規にもやさしいだろ。私見だけど低レベステージのほうがポロポロ貢物落とす所感だったしな。 --
- あー、なるほど。高レベの方が装備が落ちやすい=低レベの方がプレゼントが出やすい、の図式か。わりとあるかもしれないから情報に入れときますわ --
- うわっごめん!表が変になっちゃった!あと貢物は複数ドロップ(銀箱2つから+2ふたつとか銅箱3つから+1みっつとか)したわ。 --
- 編集ご協力感謝やでー。ヘルだと+2複数とかちょいちょい見るような気がする。ヘルの+1+2同時があれば一番効率いいのかなー --
- 一応補足。同じ種類のやつな。別々の+2が複数とかではない。 --
- 好物別のキャラ一覧作ってみた。間違ってるとことか改善案あったら直すので言って下され。 --
- 5-2-7Hブランドバッグ --
- HARDとHELLどっちじゃろか --
- ああHardです すみません --
- 4-2-7Hard 花両方でました --
- ヘル・1-4-2+1バッグ+2アクセ、1-5-5+2アクセ、1-5-6+1スイーツ、1-6-2+2アクセ、1-6-3+1アクセ --
- ハード・1-1-2+1花+2スイーツ、1-2-2+1花+2ドール、1-3-2+1スイーツ+2ドール --
- 1-4-2+1花+2コスメ、1-5-2+1スイーツ+2アクセ、1-6-2+1バッグ+2コスメ --
- ノーマル埋め埋め。4-5-2+1アクセ+2スイーツ、4-6-2+1バッグ+2アクセ、5-3-2+1アクセ+2アクセ(やったぜ) --
- 反証、1-5-2ノ+1コスメ出たわ。 --
- ノーマル1-5-3,4でも+1コスメだった。ごめん、修正しとくわ… --
- 更にごめん。俺の勘違いだった。しかし周回ステージのテーブルちょっと分かりづらいな。なんか考える。 --
- エリア毎で+1+2固定って仮定が大丈夫そうならブラッシュアップしたいね。今のところこの仮定は大丈夫そう? --
- 俺が確認した限りでは別種の貢物が落ちたケースはなかったな。難易度と種類毎に同時落ちするエリアを載せる形でどやろ --
- +1+2同時落ちのエリアまとめなら上のオヌヌメ表があるやん --
- まぁそうなんだけど、今の周回テーブルだとドロップするのが+1か+2か分からないじゃん?かといって難易度毎に+1,+2,+1+2で分けると列が多くなりすぎて逆に見づらくなりそうだし、同時落ちのエリアだけ載せておけばいいんじゃないかと。あるいはテーブル分けて3段重ねにするか。 --
- と、いうわけでやってみた。元のデータも残してるから良くなかったら言ってちょんまげ。好きに消したり修正してくれて構わない。というよりむしろして下さいお願いします。 --
- プレゼントのドロップてもしかして偶数奇数日とか曜日ごとに変わってたりして --
- あついでに時間帯とかで --
- おとといの夜から記録つけ始めたけど、ないとは言い切れない。一旦全て埋めきって、そのあとで反証報告があれば検証。怪しくなってきたらもう一度考え直すでどやろ。もっとデータは欲しいけど、とりあえず形にして使ってもらえなきゃそれも望めないからな。 --
- あるかもしんない。というか、そういう可能性とか仮定とかを検証するための蓄積だし。結局はマンパワーよ --
- wikiの編集って今までやったことなかったけど、これなんの言語(形式?)使ってんの? --
- 見よう見まねでなんとなく編集手伝ってるけど言語とか形式とか考えた事もなかった… --
- HTML(あまり詳しくないけど)ではなさそうだし、CSVでもJSONでもなさそうだからなんだろうなぁ~と思っただけなのよ。一文の足しにもならないことやってるから、せめて勉強できることは勉強しておこうかと。 --