他のプレイヤーと対戦可能なステージです。
勝敗に応じて上下するレートに寄って、ランキングを競います。
シーズン終了時に属しているクラスが高いほど「より多くのクリスタル」が入手できるので、
戦力を整えて上のクラスを目指しましょう。
(クラスAまで行けば毎週クリスタルガチャが10連)
また、一定の条件(後述)はあるものの、
次のシーズンは前シーズンの頑張り(レート)を引き継いで始められるので、
一度上のクラスに食い込んでしまえば、その後はデイリーミッションの「軍団戦を5回行う」だけをやって
微労所得的にクリスタルを手に入れることも可能となります。
対戦相手は後ろで誰かがリアルタイムで操作しているわけではない(要は艦○れで言う演習)ので、
対人戦嫌いな人でもクリスタルが欲しかったらやっといたほうが吉。
どれくらい戦力を整えれば戦えるのかの目安です。
異論・書き換えばっちこい。
※12/1時点の情報です。(環境が変わったら意識の高い方書き換えてね♪)
Sクラス :限定セットを買ったり、ガチャを回したりして、センチュリオンの限界突破が必要になりがち
AAAクラス:LV32のグロスタを用意できればなんとかなる
AAクラス :LV30のグロスタを用意するか、装備掘りを頑張る。
Aクラス :★4キャラのLV40などを整えていけばいける。
... |
レートはプレイヤーの「持ち点」のようなものです。レートの数値によって順位やクラスが決まります。
レートは軍団戦に勝つと増え、負けると減ります。対戦相手とのレート差によって、勝敗によるレートの増減は左右されます。
また、他のプレイヤーの対戦相手として戦った際の勝敗はレートや戦績に含まれないようです。
(自分から軍団戦を行わない限り、知らないうちにレートや戦績が変動する事はありません)
※11/24時点の情報です。今後仕様の調整・変更が行われる可能性があります。
更新履歴_ |
軍団戦ではブレイブを1つ消費して戦います。
ブレイブは最大5つまで保持することができ、
消費したブレイブは30分で1つ回復します。
ブレイブが余っている状態で、ブレイブ全回復チケットを使用した場合
ブレイブは上限を超えて回復することができます。
※ブレイブは上限の2倍まで最大回復します
※上限を越えている場合、自然回復はいたしません
レートの高さに応じてクラスが決まっており、所属クラスによって軍団戦シーズン終了時の報酬が変わります。
勝利によってレートを獲得し、決められた一定のレートを超えると自動的に上位のクラスに昇格します。
勝利すると軍団戦レートが増加し、敗れると減少します。
※シーズン開始時のレート未満に減少することはありません
※勝利時はレートが8~32増加し、敗北時はレートが8~24減少します
※各シーズン開始後の10戦に限り、勝利時はレートが16~64増加し、敗北時はレートが16~48減少します
(勝利時/敗北時ともに、通常時の2倍増加/減少します)
初回:ゼル×50
2回目以降 | |
Fランク | ゼル×10 |
Eランク | ゼル×12 |
Dランク | ゼル×14 |
Cランク | ゼル×16 |
Bランク | ゼル×18 |
Aランク以降 | ゼル×20 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
body1 | body2 |